- ゴリラクリニックのヒゲ脱毛って高いの?
- ゴリラクリニックのヒゲ脱毛は効果ないの?
- ゴリラクリニックが高い!効果ない!って口コミはほんと?
ゴリラクリニックの口コミ評判を見ていると、悪い評判の中に「高い!」「効果ない!」といった口コミがありますよね。
ですが実際は、ゴリラクリニックのヒゲ脱毛は確かに安くはないけど特別高いわけではないですし、ゴリラクリニックだから効果がないって考え方は全く違います。

僕は1年以上ゴリラクリニックに通っていますが、効果は出ているし料金も効果に見合ったもので満足しています。
この記事の内容
- ヒゲ脱毛の考え方
- ゴリラクリニックの料金システムについて
- ゴリラクリニックのヒゲ脱毛の効果について
この記事を読めば、ゴリラクリニックがなぜ高いと言われるか、効果は実際にあるのかが分かります。
\ まずは無料カウンセリングから! /
ゴリラクリニックは医療レーザー脱毛で脱毛効果あり
まず、結論から言っておきますとゴリラクリニックのヒゲ脱毛は医療レーザー脱毛としての脱毛効果があります。
僕は現在1年以上ゴリラクリニックに通っていますが髭が薄くなったり、生えている範囲が狭くなったりといった変化が起きています。
ツルツルな状態になるかどうかはまだまだ通ってみないと分からないところですが、全く効果がないということはないですね。

人によっては効果が出にくいこともありますが、それはクリニックを変えても機械が同じなら同じような結果になります。
参考:【経過写真あり】ゴリラクリニックのヒゲ脱毛体験記【ツルツルまで何回かかる?】
ヒゲ脱毛の効果の考え方

医療レーザー脱毛は脱毛効果がある
脱毛にはフラッシュ脱毛や医療レーザー脱毛など種類がありますが、脱毛効果がある、永久脱毛できると認められているのは医療レーザー脱毛のみです。
つまり、医療レーザー脱毛であればどこのクリニックでも脱毛効果はあり、脱毛効果がないのはエステサロンなどのフラッシュ脱毛です。
ゴリラクリニックは医療レーザー脱毛ができるクリニック(医療機関)です。
ヒゲ脱毛でツルツルにするには多くの回数が必要
医療レーザーでヒゲ脱毛をすると効果はあるのですが、髭をツルツルな状態にしたければ10~15回は施術を受けないといけません。
1ヶ月半~2か月ぐらいのペースで施術するなら期間で言うと1~2年ほどはかかる計算です。
口コミ評判では10回も施術せずに数回程度で「効果ない」と言っている人が多い印象です。

6回程度でツルツルになるのはかなり髭が薄い人で、そちらの方が少数です。
ゴリラクリニックのヒゲ脱毛は高い?

ゴリラクリニックは広告以上のお金がかかる

この広告のように、ヒゲ3部位を75,600円(税込)で受けられると書いてあるので料金がそれだけで済むと思う人も多いですよね。
実際には、部位の追加や時間制限解除、笑気麻酔の追加などで10~20万円ほどの金額になる人がほとんどです。
さらに、フルでオプションを付けたりすると30万円の見積りを提示されてゴリラクリニックが高いという評判が多くなっています。

僕が契約したヒゲ脱毛も20万円かかっています。
ゴリラクリニックのヒゲ脱毛は15回行く想定で考えるべき
ゴリラクリニックでは、脱毛完了コースの6回分の施術が終わってから3年間はアフターフォロー期間として追加施術を1回100円で受けることができます。
できるだけ間隔を空けないようすればアフターフォロー期間に9回は通うことができるので、一般的に髭がツルツルになる15回の施術を受けることができます。
ゴリラクリニックのヒゲ脱毛の金額が例えば15万円だったとしても15回通えれば1回当たり1万円になるということです。

1回当たり1万円というのは大体相場通りの値段です。
ゴリラクリニックは回数を重ねるごとにお得になる
ゴリラクリニックは最初の契約料金とアフターフォロー期間の1回につき100円がかかるだけで追加で費用が掛かることはありません。
最短の日程で通い続けることができれば、15回以上通うこともでき通えば通うほど1回当たりの料金としてはお得になっていきます。
とにかく髭が無くなるまでしっかりと通い続けたいと考えている人にとっては、ゴリラクリニックはかなりお得な料金設定になっているんですよ!

何回通っても金額が増えないので心理的な負担も少ないです。
ゴリラクリニックのヒゲ脱毛は効果ない?

メディオスターは効果が見えにくい
ゴリラクリニックのヒゲ脱毛の効果がないと言われやすい要因の一つが脱毛機としてメディオスターを主流として使っているからだと思います。
メディオスターは、従来のヒゲ脱毛の機械とは異なるアプローチなので髭がぽろぽろ抜けるタイミングがなく効果を実感しにくいです。
メディオスターは効果が見えにくいものの最終的な効果は従来のタイプの脱毛機と同じ効果が得られると言われています。
そして何よりメディオスターは従来の脱毛機より痛みをかなり抑えることができます。
痛みが比較的少ないメディオスターを使って、ヒゲ脱毛の施術の回数をしっかり重ねることでツルツルな状態に近づくことができます。

メディオスターだと回数を重ねるごとにじわじわと髭が薄くなっていく感じですね。
ゴリラクリニックでは脱毛機を選ぶことができる
メディオスターだとイマイチ効果を実感しづらいのであれば、ゴリラクリニックなら他の脱毛機に変えることができます。
- メディオスター
- ヤグレーザー
- アレキサンドライトレーザー
ヒゲ脱毛だと上記の3種類のタイプを使い分けることができます。
ヤグレーザーやアレキサンドライトレーザーは、一度髭がしっかり抜けるポロ期があるので効果が目に見えやすいですね。
その分痛みもかなり強烈なのでメディオスターに慣れているとなかなか厳しく注意が必要です。
脱毛機が空いていればどの脱毛機でも施術してくれるのがゴリラクリニックの良いところです。

僕はメディオスター中心ですが、たまにヤグレーザーやアレキサンドライトレーザーも使っています。
ゴリラクリニックのヒゲ脱毛の効果はある
ゴリラクリニックのヒゲ脱毛はメディオスターが主流なので効果が見えにくく「効果ない」と言われますが、そもそも医療レーザー脱毛なので脱毛効果はあります。
むしろ、他のクリニックでは脱毛機を選べないことのほうが多いので、脱毛機を使い分けられるゴリラクリニックは効果的に脱毛を進めることができると言えます。
ヒゲ脱毛の効果をちゃんと出したければ10~15回はしっかりと通い続けることが重要です。

ゴリラクリニックは最初に払った料金と7回目以降は1回100円がかかるだけで15回は通うことができるので安心ですよ!
ヒゲ脱毛の知識をつければゴリラクリニックがお得だとわかる!
しっかりと脱毛の知識をつけておけば、ゴリラクリニックが特別高いわけではなく、むしろお得に通えるクリニックだということが分かります。
また個人的には脱毛機を柔軟に変えられるというシステムにはかなり満足しているので、本気でヒゲ脱毛したい人にはゴリラクリニックがオススメですね。

トータルで見てゴリラクリニックの満足度はかなり高いです!
\ まずは無料カウンセリングから! /