今回から施術を土日にすることにしました。あと仕事帰りでなくなるので大宮院にしてみました。
今まで僕は頑なに仕事後に施術ができるように都内の院で夜の遅い時間にしていました。
しかし、残業が起きないかの心配が増えてきたことと、予約が取りづらいため土日の大宮院に変更してみました。
結果的に特に大宮院で問題ないし精神的には楽になった(残業で行けなくなる可能性をなくした)のでこのまま土日の大宮院で続けていこうと思います!
ゴリラクリニック大宮院の様子
駅からのアクセスは問題なし

大宮駅から徒歩で10分かからないぐらいのところにあるこのビルの中にあります。
めちゃくちゃ駅に近い!というほどではありませんが、ビルはわかりやすいしアクセスは問題ないですね。
都内の店舗でも駅の都合で10分ぐらい歩くことは普通にありますからね。
行くまでの間においしいラーメン屋さんもあって個人的には気に入りました!
大宮院の中の様子


Theゴリラクリニックって感じの内装で、店舗自体はかなり大きいと思います。
土曜の12時からでしたが、10分前に店内に着いた時は待っている人は4人ぐらいで広すぎるくらいでした。
12時ちょうど位になると10人ほどになりましたが、間隔を空けて十分に待っていられるだけのスペースがあったのはいい点ですね。
担当してくれたのはお兄さん
今回の担当は若いお兄さんでした。お姉さんを楽しみにしていたので残念。
でも今回のお兄さんのノリが居酒屋の店員みたいにハキハキとしていたので、なんかやりやすかったです。
テキパキと動いてくれるのはいいですね。
土日の施術はどうなのか

予約が取れれば問題ない
今まですべて平日の夜の予約を取っていたのですが、土日でも予約が取れてしまえば全く問題なさそうです。
平日夜間よりも時間の選択肢が広いため、希望日が一日空いているのであれば予約も平日夜よりは取りやすいですね。
到着から終了して帰るまでの工程はなにも変わりませんでした。
初診の人が多そうだった
周りを見てて思ったのが、土日は初診の人が多いということです。
到着時も帰るときも問診票を書いている人を見かけたので常にカウンセリングは埋まっていそうですね。
僕自身もたしかに最初のカウンセリングと施術は土日でした。
初診の人が多いとカウンセリングは埋まりますが、施術だけの人は特に影響は受けなさそうですね。
最短の予約はやはり取れない

ヤグレーザーは台数が少ない
今回は予約が取れずにメディオスターになってしまったので、次回はヤグレーザーで予約をするつもりでした。
ただヤグレーザーは各院に配備されている台数がメディオスターに比べてかなり少ないのですぐに予約が埋まってしまいます。
比較的予約の取りやすい大宮院でも最短の日ではヤグレーザーで予約を取ることはできませんでした。
日にちを後にずらせば予約は取れる
最短の日はあきらめて予約を後ろにずらせば予約は問題なく取れる場合が多いです。
最短の日は他の患者もその日からで案内されているわけなのでどうしても競争ではないですが早い者勝ちになってしまうのですぐに埋まってしまいますね。
僕はちょうど祝日とかを上手く使って後ろにちょっとずらしたらヤグレーザーが取れたので大宮院のヤグレーザーを予約しました。
8回目の術後の経過

- 治療内容:ヒゲ脱毛完了コース+笑気麻酔セット
- 部位:鼻下・アゴ・アゴ下・ほほ・もみあげ
- リスク・副作用:術後一時的な肌荒れ。軽い炎症。
- 使用機器:Gentle YAG(1回)、メディオスターNeXT PRO(6回)、ジェントルレーズPRO(1回)
- ホームページ:ヒゲのゴリラ脱毛
髭の様子
今回は年末年始ということもあり4日ひげを剃っていないので生えている部分はかなり生えているように見えると思います。
逆に生えていない部分はこれだけ時間がたっても生えてきていないので完了と思ってよさそうですね。
もう折り返し地点に来ているけどあごは相変わらずしぶとそうなのでまだまだかかりそうです。
- ゴリラクリニックのすべての情報をまとめて公開しています!
≫ゴリラクリニックのヒゲ脱毛で後悔しないために経験者が全て教えます!【ステマなし】 - ゴリラクリニックの経過はコチラ
≫ゴリラクリニックのヒゲ脱毛回数別の経過写真まとめ【体験記】